React.jsのチュートリアルだと、nodeをインストールして動かすことになる。
なので、React.jsってnodeが前提なのか?と思ってしまう人もいるのではないでしょうか。
チュートリアル:React の導入
試しにhtml作って、Reactとbabelのjsは、CDNのリンク先から読み込むようにした。
ちゃんと動いた。
■ReactのHello World
Hello World React のいちばん短い例はこのようになります:
■ReactのCDN
CDN リンク
■babelのCDN
babel-standalone
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script crossorigin="" src="https://unpkg.com/react@16/umd/react.production.min.js"></script>
<script crossorigin="" src="https://unpkg.com/react-dom@16/umd/react-dom.production.min.js"></script>
<script crossorigin="" src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/babel-standalone/6.26.0/babel.min.js"></script>
</head>
<body>
<div id="root">
</div>
<script type="text/babel">
ReactDOM.render(
<h1>Hello, world!</h1>,
document.getElementById('root')
)
</script>
</body>
</html>